高考日语模拟试题套卷5

申明敬告: 本站不保证该用户上传的文档完整性,不预览、不比对内容而直接下载产生的反悔问题本站不予受理。

文档介绍

高考日语模拟试题套卷5

高考日语模拟试题套卷 5‎ 第二部分:日语知识运用――从[A] [B][C][D]4个选项中选出最佳选项。‎ ‎(共40小题:每小题1分、满分40分)‎ ‎ ‎ ‎16.テレビ(   )もう少し離れて見なさい。‎ [A] で       [B] か      [C] から     [D] が ‎17.李さんから病気のお見まい(   )花束をもらいました。‎  [A] を      [B] とで     [C] が       [D] に      ‎ ‎18.りんごとみかんと、どちら(   )好きなほうをとってください。‎  [A] が      [B] か [C] は      [D] も ‎19.日本の友達はわたし(   )花見に連れていってくれました。‎ ‎[A] と       [B] が      [C] を      [D] に ‎20.五時(   )この手紙を出してください。‎ ‎[A] までに    [B] までも    [C] まで     [D] までで ‎ ‎21. きのう友達が来た(   )、勉強ができませんでした。‎ ‎[A] のか     [B] のに     [C] のが     [D] ので ‎22.中村さんは試験が近い(   )、まだぜんぜん勉強していません。‎ ‎[A] のに      [B] ので     [C] のは     [D] のも ‎23. 皆さん、質問はありますか。どんなこと(   )聞いてください。‎ ‎[A] とか     [B] から     [C] でも     [D] まで ‎24. 机の上(   )雑誌が何冊も置いてありました。‎ ‎[A] へは      [B] とは     [C] では     [D] には ‎ ‎25. 今年の夏は、去年の夏(   )暑くありませんでした。‎ ‎[A] でも      [B] ほど     [C] しか     [D] だけ ‎26. そんな話をされると、食事が(   )なりますよ。‎ ‎[A] まずく     [B]おいしく    [C] おかしく   [D] にがく ‎27. この前の交通事故が起こったのは(   )ここです。‎ ‎[A] なお    [B]ちょっと    [C] ちょうど   [D] あいにく ‎28.急に空が暗くなって強い風が(   )始めました。‎  [A] ふく [B] ふいて [C] ふき     [D] ふいた ‎29.山に(   )ときいつもこの靴をはいていきます。‎  [A] 登った     [B] 登る     [C] 登るの    [D] 登ったの ‎30.あの公園は静かで(   )ので、よく散歩に行きます。‎  [A] きれい     [B] きれいだ   [C] きれいで   [D] きれいな ‎31.その角を左に(   )と、大きいデパートがあります。‎  [A] 曲がる     [B] 曲がって   [C] 曲がった   [D] 曲がろう ‎32.この荷物は重くて(   )にくいです。‎  [A] 持つ      [B] 持ち     [C] 持た     [D] 持って ‎33.この前、電話で話し合ったのだから、君はそれを知っている(   )だ。‎ ‎[A] ところ     [B]こと      [C] ため    [D] はず ‎34.(   )練習しても、テニスがうまくなりません。‎  [A] どんなに    [B] おおく    [C] たくさん   [D] とても ‎35.来月旅行します。(   )ときは車で行きます。‎ [A] それ      [B] あれ     [C] その     [D] あの ‎ ‎36.これはずいぶん古い切手の(   )。きっと高かっただろう。‎ [A] ようだ     [B] そうだ    [C] ほどだ    [D] らしい ‎37.子供たちに物を大切にする(   )先生はいつも言っています。‎  [A] ことが     [B] ことに    [C] ような    [D] ように ‎38.(   )そうなレストランだったので、わたしは入りませんでした。‎  [A] たかい     [B] たか     [C] たかく    [D] たかくて ‎39.子供はまだ5歳です。山の上まで(   )のは無理でしょう。‎  [A] あるける    [B] あるかれる  [C] あるかせる  [D] あるいた ‎40.美術館から有名な絵が(   )。‎ ‎ [A] ぬすませました   [B] ぬすまれました ‎[C] ぬすんでいました   [D] ぬすまされました ‎ ‎41.王さんは会議に遅れます。電車の(   )そうです。‎ ‎ [A] 事故だ   [B] 事故で [C] 事故の    [D] 事故が ‎ ‎42.ドアを開けて、「ごめんください。」と言いました。(   )、山田さんが出てきました。‎  [A] それでは    [B] それから   [C] なると     [D] すると ‎43.ここでは何を(   )かまいません。心配しないでください。‎  [A] 話せば     [B] 話しても   [C] 話さないと  [D] 話さなければ ‎44.会社を(   )としたとき、電話がかかってきました。‎ ‎ [A] 出る    [B] 出て [C] 出よう    [D] 出るよう ‎45. 当番の山田さんは高橋さんに教室の掃除を手伝って(   )ました。‎ ‎[A] もらい     [B]おき      [C] くれ     [D] あり ‎46. 激しい自然破壊によって、大地や空気や水などが( )。‎ ‎   [A] 汚染させた   [B]汚染された   [C] 汚染だ   [D] 汚染した ‎47.「わたしは風邪を引いてしまいました。あした授業を(   )ください。」‎ ‎「はい、どうぞ。ゆっくり休んでください。」‎ [A] やすまれて   [B] 休んでみて   [C] 休んで    [D] やすませて ‎48.「窓を閉めましょうか。」‎ ‎ 「いいえ,そのままにしておいてください。換気のために(   )あるんです。」‎ ‎ [A] 空いて     [B] 開いて    [C] 開けて [D] しまって   ‎ ‎49.もし、この漢字の意味が(   )、先生に質問してください。‎  [A] 分からなかったら      [B] 分からなくて [C] 分からないと        [D] 分からないで ‎ ‎50.「わたしは、あした海に行くつもりですが、あなたも行きませんか。」‎ ‎「ええ。(   )、わたしも行きたいです。」‎ [A] あなたが行って       [B] あなたが行くなら [C] あなたが行くと        [D] あなたが行っても ‎51.「その小説、借りてもいいですか。」‎ ‎「どうぞ。わたし、いまちょうど読みおわった(   )ですから。」‎ ‎[A] ところ     [B] らしい [C] つもり [D] はず ‎52.「このテープレコーダーを使わせてくださいませんか。」‎ ‎「はい、(   )。」‎ ‎[A] くださいません   [B] くださいます ‎[C] おつかいください   [D] つかわせてください ‎53.社長は食事の前にいつも茅台酒を少し(   ) 。‎ ‎   [A] 召し上がります     [B] 飲みます   ‎ ‎[C] お飲みします       [D] いただきます ‎54.「お母様のお名前は何と(   )か。」‎ ‎  「陽子と(   )。」‎ ‎[A] おっしゃいます・申されます  [B] 言います・おっしゃいます ‎[C] 申します・おっしゃいます  [D] おっしゃいます・申します ‎55. 俳句は短い詩として、世界中に広まる。俳句の音は次のどれか。‎ ‎ [A] 16音  [B] 17音 [C] 18音   [D] 19音 第三部分:阅读理解――阅读下列短文,从[A] [B] [C] [D] 4个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共25小题:每小题2分,满分50分)‎ 一 真由美さん、お元気ですか。( ア )。大学を卒業して、就職してから、ほとんど会っていませんね。‎ 実は、来週の木曜日、8月10日はわたしの誕生日なんです。みんなと久しぶりに会いたいので、誕生パーティーを開く( イ )。わたしの部屋はアパートだし、狭いので、近くの店を借りました。招待した人は、雅江さんや智子さんなど、真由美さんが知っている人ばかりです。会費を2000円いただきますから、プレゼントなどのご心配はいりません。時間は7時からです。場所は地図を入れておいたので、( ウ )ください。‎ 都合が悪い場合はお手数ですが、前の日までにわたしのところにお電話をお願いします。‎ それでは、ぜひいらっしゃってください。お待ちしています。‎ ‎7月28日 ‎                                 山口恵子 ‎56.文中の(ア)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。 ‎ ‎[A] ようこそ       [B] ごめんください ‎[C] ごぶさたしています   [D] しつれいします ‎57.文中の(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。‎ ‎[A] ことがありました      [B] ことにしました ‎[C] ことをしました       [D] ことはきめました ‎58.文中に「真由美さんが知っている人ばかりです」とあるが、下線の「ばかり」と同じ使い方の「ばかり」は次のどれか。 ‎ ‎[A] あとは清書するばかりです。 [B] 10分ばかり待ってくれませんか。‎ ‎[C] 今出かけたばかりです。 [D] 彼は読むものといえば漫画ばかりです。‎ ‎59.文中の(ウ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。 ‎ ‎[A] ご覧になって  [B] なさって    [C] みて   [D] いたして ‎60.この手紙の内容と合っている、一番いいものは次のどれか。‎ ‎   [A] パーてィーにはプレゼントを持っていかなければなりません。‎ ‎[B] 山口恵子さんが招待した人は雅江さんと智子さんだけです。    ‎ ‎[C] パーティーに欠席する場合は、8月9日までに山口恵子さんに電話をしなけれ ‎ ばなりません。‎ ‎[D] 雅江さんと智子さんは会費を出しません。‎ 二 ‎( ア )、外国人が話している、こんな日本語を聞いたらどうでしょう。‎ ‎1.外は暗いなりました。‎ ‎2.あなたはやさしいの人です。‎ ‎3.雨が降るば、傘でさします。‎ たぶん、みなさんは聞いてすぐに、これらの文の間違いが分かるでしょう。‎ そして、これらの文は、それぞれ、‎ ‎1.外は暗くなりました。‎ ‎2.あなたはやさしい人です。‎ ‎3.    ( イ )      ‎ でなければならないことが分かるでしょう。なぜ、このような、言葉の間違いを( ウ )ことができるでしょう。‎ 皆さんは、小さい時両親や周りの人たちの言葉を聞いて、それを話しながら、日本語を覚えてきました。小学校に入学するころには、自然に、いつも使う言葉を話したり、聞いたりすることができる( エ )‎ ‎61.文中の(ア)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。‎ ‎ [A] でも    [B] もし    [C] きっと    [D] ずっと ‎ ‎62.文中の(イ)に入れるのにもっとも適当な文は次のどれか。‎ ‎[A] 雨が降れば、傘をさします。   [B] 雨が降れば、傘がさします。‎ ‎[C] 雨が降れば、傘にさします。   [D] 雨が降れば、傘はさします。‎ ‎63.文中の(ウ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。‎ ‎[A] 見られる    [B] 見える    [C] 見つける    [D] 見せる ‎64.[A] ~[D]の中には短文の内容と合っているのは次のどれか。‎ ‎[A] 外国人は日本語が下手です。‎ ‎[B] 外国人は日本語を勉強していません。‎ ‎[C] 外国人は日本語が話せません。‎ ‎[D] 外国人にとっては、日本語の文法は難しいです。‎ ‎65.文末表現として(エ)に入れるのにもっとも適当な文は次のどれか。‎ ‎[A] ようにしました。        [B] ようになりました。‎ ‎[C] ようにできました。       [D] ようにやりました。‎ ‎         三 試験時間 ‎    時間 級 ‎10:15~11:05 ‎ ‎13:00~13:50 ‎ ‎ 14:50~16:15‎ ‎2 ‎ 文字・語彙 聴  解 読解・文法 ‎1.受験者は必ず試験が始まる20分前までに教室に入ってください。‎ ‎2.試験が始まって10分がすぎた時には、教室に入ることができません。‎ ‎3.12月10日の試験日には、受験票と筆記用具(HBの鉛筆、消しゴム)とお弁当を持ってきてください。‎ ‎4.解答はマークシート方式ですので、必ずHBの鉛筆を使って書いてください。ペンやシャープペンは使えません。書き方がうすいと採点されません。‎ ‎5.次のことをした時には、試験の成績は0点になります。注意してください。‎ ア あなたではない人が、あなたのかわりに試験をした時。‎ イ あなたが教室で他の人と問題、解答用紙をかえた時。‎ ウ あなたが試験中に他の人に答えを教えたり、ほかの人に答えを教えてもらった時。‎ エ あなたが他の人の迷惑になることをした時。‎ オ 問題と解答用紙にあなたの名前と受験番号を書かなかった時。‎ ‎66.試験の時、持っていかなければならないものは次のどれか。‎ ‎[A] 受験票・HBの鉛筆・お弁当 ‎ ‎[B] 受験票・消しゴム・弁当 ‎ ‎[C] 受験票・シャーペン・HBの鉛筆 ‎[D] 受験票・消しゴム・HBの鉛筆 ‎ ‎67.教室に入ることができない人は、次のどの人か。‎ ‎[A] 9時50分に教室に来た人    [B] 13時15分に教室に来た人  ‎ ‎[C] 2時55分に教室に来た人   [D] 1時5分に教室に来た人 ‎68.正しく試験をした人は、次のどの人か。‎ ‎[A] 問題用紙にHBの鉛筆で答えをきれいに書いた人 ‎ [B] 問題用紙にボールペンで答えをきれいに書いた人 ‎ [C] 解答用紙にHBの鉛筆で名前と受験番号をきれいに書いた人 ‎ [D] 解答用紙にシャープペンで名前と受験番号をきれいに書いた人 ‎69.「書き方がうすい」の意味は次のどれか。 ‎ ‎[A] 書き方がはっきりみられない    [B] 書き方がよくみられる ‎[C] 書き方がうつくしい         [D] 書き方がうまい ‎70.試験の成績は0点にならない場合は次のどれか。‎ ‎[A] 他の人をじゃました場合       [B] 隣の人の答えを盗みした場合 ‎[C] 受験きそくをちゃんとまもった場合  [D] 他の人に正解をおしえた場合 四 わたしは18才の高校生です。来年、大学に行きたいと思っています。‎ わたしの趣味は写真をとることです。わたしの住んでいる町は山の中にあって、きれいな湖があります。学校の休みのときはいつも山や湖に行って写真をとっています。去年の夏休みには友達といっしょに京都へ行きました。京都には有名なお寺や古い建物がたくさんあります。わたしが一番きれいだと思ったのは金閣寺です。そこで写真をたくさんとりました。‎ 学校の勉強は歴史が好きです。大学では歴史の勉強をしようと思っています。歴史の時間に勉強した場所を旅行して写真をたくさんとる( ア )夢です。‎ わたしはこんな女の子です。同じ趣味の人、わたしと友達になってください。下の住所に手紙をください。同じぐらいの年齢の人がいいです。‎ ‎( イ )。‎ ‎71.この人が文章を書いた目的は次のどれか。‎ ‎[A] 友達といっしょに京都に行きたい。 [B] 友達といっしょに旅行に行きたい。‎ ‎[C] 友達を作りたい。 [D] 友達の写真集を作りたい。‎ ‎72.この文章を書いた人はどんな人ですか。次の[A] ~[D]から一番適当なものを選びなさい。‎ ‎[A] 学校の勉強が好きな人。       [B] よく写真をとる人。‎ ‎[C] 旅行が好きな人。          [D] 友達がたくさんいる人。‎ ‎73.文中の(ア)入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。‎ ‎[A] のが   [B] のは   [C] ものは    [D] ところが ‎ ‎74.[A] ~[D]の中には一つだけが短文の内容に合う。その文は次のどれか。‎ ‎[A] この人は山だけの写真をとります。‎ ‎[B] 旅行の好きな人と友達になりたいです。‎ ‎[C] 金閣寺は山の中にあります。‎ ‎[D] 京都へ行ったのは去年のことです。‎ ‎75.文末表現として(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。‎ ‎[A] では、さようなら          [B] お邪魔します。‎ ‎[C] よろしくお願いします。       [D] お世話になります。‎ 五 子供の活字離れを防ぎ、読書で心を豊かに育てる狙いの「子供の読書活動推進法」が昨年12月施行された。子供の読書活動推進を「国や自治体の責務」とし、保護者には子供の読書の機会を増やすよう求めている。「毎日新聞」も昨年1月から、「親子の心の触れ合いになれば」と、童話の連載「読んであげて」を始めた。さまざまな情報が溢れる中で、なぜ今、子供の読書を重視するのか考えたい。 ‎ 作家の柳田邦男さんの講演を聴く機会があった。息子を25歳で亡くしてから児童文学に興味を持ち、特に絵本に傾倒しているという柳田さんは(ア 興味深い)話を紹介した。‎ 東京の病院に急性脳症で脳死状態になった2歳の男児が入院していた。悲しみにくれる母にはもう一つの悩みがあった。8歳の姉と5歳の兄に、弟の死をどう( イ  )いいのだろうか。相談を受けた小児科医は、イギリスの作家、スーザン・バーレイの『忘れられない贈り物』を2人に読み聞かせる。死を迎える森の穴熊とほかの動物との暖かい交流を描いた物語。話が終わった時、2人の子供は目に( ウ )涙を浮かべ、「死」の重さを理解するという実話だ。‎ ‎76.「活字離れ」のもっとも適切な意味は次のどれか。‎ ‎[A] 識字率が低い。‎ ‎[B] 書籍の利用率が低下する。‎ ‎[C] 文字を読み書きする能力が弱い。‎ ‎[D] 文字媒体の利用率が低下する。‎ ‎77.「子供の読書活動推進」の目的は次のどれか。‎ ‎[A] 読書で親子の心の触れ合いを深める。‎ ‎[B] 読書で心の豊かな子供を作る。‎ ‎[C] 読書で人間の交流を強める。‎ ‎[D] 読書で人間と動物の共存を理解する。‎ ‎78.アの「興味深い」の正しい読み方は次のどれか。‎ ‎[A]きょうみぶかい   [B]きょうみふかい  [C]しゅみふかい  [D]しゅみぶかい ‎79.イの( )に入れるのは次のどれか。‎ ‎[A]分かったら   [B]分からせたら [C]分かるなら    [D]分からせるなら ‎ ‎80.ウの( )に入れる言葉は次のどれか。‎ ‎  [A]おおいに   [B]おおく     [C]いっぱい    [D]とても 参考答案 第二部分:日语知识运用 (1×40=40分)‎ ‎16.C  17.D  18.B  19.C  20.A  21.D  22.A  23.C ‎24.D  25.B  26.A  27.C  28.C  29.B  30.D  31.A ‎32.B  33.D  34.A  35.C  36.A  37.D  38.B  39.C ‎40.B  41.A  42.D  43.B  44.C  45.A  46.B  47.D ‎48.C  49.A  50.B  51.A  52.C  53.A  54.D  55.B 第三部分:阅读理解 (2×25=50分)‎ 一、56.C   57.B   58.D   59.A   60.C 二、61.B   62.A   63.C   64.D   65.B 三、66.D   67.B   68.C   69.A   70.C 四、71.C   72.B   73.A   74.D   75.C ‎ 五、76. D 77. B  78. A  79. B  80. C
查看更多

相关文章

您可能关注的文档